|
[ Home ] | ( 1-10 / 全650件 ) | [ 管理者 ] |
検索年月(no) | 刊行年 | 刊行月 | 論者 | 論文タイトル | 論文副題 | 出典・所収 | 出版社 | 参考欄 |
197408 | 1974 | 8 | 河上徹太郎 | 『わが中原中也』 | 昭和出版 | |||
197804 | 1978 | 7 | 鮎川信夫 | 中原中也論 | 『現代詩読本 中原中也』 | 思潮社 | ||
197804 | 1978 | 7 | 大岡信 | 中原中也 | 幸福の希求と慈愛の世界 | 『現代詩読本 中原中也』 | 思潮社 | |
197804 | 1978 | 7 | 飯島耕一 | 中原中也 | 自意識の不毛な回転としての悲歌 | 『現代詩読本 中原中也』 | 思潮社 | |
197804 | 1978 | 7 | 北川透 | 中原中也と戦後の詩 | 未完結性の意味 | 『現代詩読本 中原中也』 | 思潮社 | |
197804 | 1978 | 7 | 菅谷規矩雄 | 中原中也の七五調 | 方法と表現史での必然性 | 『現代詩読本 中原中也』 | 思潮社 | |
197804 | 1978 | 7 | 饗庭孝 | 中原中也の魂の形式 | その詩のフォルムについて | 『現代詩読本 中原中也』 | 思潮社 | |
197804 | 1978 | 7 | 長谷川龍生 | 家路の思想 | 浅層構造の壁と詩人 | 『現代詩読本 中原中也』 | 思潮社 | |
197804 | 1978 | 7 | 岡田隆彦 | 中原中也覚書 | 「生の原型」と現在性 | 『現代詩読本 中原中也』 | 思潮社 | |
197804 | 1978 | 7 | 中村稔 | 中原中也の生活 | 「名辞以前の世界」と現実・故郷 | 『現代詩読本 中原中也』 | 思潮社 |
[ Home ] | ( 1-10 / 全650件 ) | [ HeRO DataBase Ver 1.26 ][ Thanks. KENT ] |